【きもの倶楽部】春のおでかけ会
きもの倶楽部では、日頃の練習の成果を発揮し、着物の楽しさを改めて感じていただけるよう、
年に数回、着物を着ておでかけする機会を設けています。
今回のおでかけ会は、4月5日、桜の季節に開催しました。
集合場所は茨木市の「おにクル」の和室。
そこで皆さん着付けを済ませ、春爛漫の「さくらまつり」を散策しました。
お天気にも恵まれ、満開の桜の中、着物姿がとても映えていました。
道中では、「写真を撮りましょうか?」と声をかけられることもあり、
着物ならではの注目を集めるひとときに、皆さん自然と笑顔に。
その後、再びおにクルに戻り、注文したお弁当をいただきながら、和やかな時間を過ごしました。
草履で歩くこと、着物で食事をすること、そしてトイレの行き方など、
日常とは違う体験を重ねることで、少しずつ「着物で出かけること」への自信がついていきます。
「また着物で出かけてみたい!」という前向きな気持ちになれたのではないでしょうか。
きもの倶楽部のご案内
きもの倶楽部は、月に2回、土曜日に開催しています。
着物に興味のある方、着てみたいけど不安な方、まずは見学からでも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせくださいね。