2025年4月20日(日) 11:00~15:00 彩都西公園にて 彩都フリーマーケットにあっぷるはうすも参加出店いたします。 小雨決行 荒天中止(中止になる場合は前日13時にこちらに掲載) […]
【きもの倶楽部】春のおでかけ会
きもの倶楽部では、日頃の練習の成果を発揮し、着物の楽しさを改めて感じていただけるよう、 年に数回、着物を着ておでかけする機会を設けています。 今回のおでかけ会は、4月5日、桜の季節に開催しました。 集合場所は茨木市の「お […]
4月ブログdeホッとタイム
お子さんが離乳食をあまり食べないと、ママは心配になりますね。 食事時間にしっかり空腹にさせておく、好みの食感や形状にする、味のバリエーションを増やす等々の工夫も色々ありますが、案外気づきにくいのが、食べる時の雰囲気です。 […]
3月ブログdeホッとタイム
お子さんを褒めるのが難しいと感じること、ありませんか? 褒めるのが照れくさかったり、褒めるところが思いつかなかったり… でも、実は「子どもを褒めること」には、大きな意味があります。 まず、褒められることで、「認めてもらえ […]
【報告】出前授業 彩都西小 2月21(金)
2025年2月21日(金)8:30~10:30、彩都西小学校にてIMSの出前授業を行いました。 授業の始まりは、彩都西小学校の五十里先生からの挨拶。 続いて、IMSの紹介を行い、私たちの活動についてお話ししました。 今回 […]
2月ブログdeホッとタイム
子育てのお悩みを聞き続けて10年以上になりますが、秋冬に、9〜11ヶ月頃のお子さんが「寝ない」というお悩みをよくお聴きします。 季節的にお部屋で過ごすことが増え、お子さんがあまり疲れていないということもあるかと思いますが […]
【報告】第31回国際交流の集い2月2(日)
2025年2月2(日)11:00~15:30 茨木市おにクルにて 第31回国際交流の集いが開催されました。 このイベントは、日本に住む外国人の方々と交流し、さまざまな国や地域の文化を体験する機会です。 今年も盛りだくさん […]
【報告】多文化交流サロンTSUDOIBA 1月16(木)
> 2025年1月16日(木)11:15~11:45、おにクル おはなしのいえにて多言語おなはし会を開催しました。 まずはIMSの活動についてご紹介し、 みんなで 「はじまるよ」の手遊びをしました。その後、以下の絵本を多 […]
【報告】多文化交流サロンTSUDOIBA やってみよう日本文化「書初め」1月11(土)
2025年1月11日(土)11:00~16:00 豊川いのち愛ゆめセンターにて、「やってみよう日本文化『書初め』」イベントを開催しました。 参加者はブラジル、バングラデシュ、タンザニア出身の方々と地元の小学生や保護者の皆 […]
【報告】多文化交流サロンTSUDOIBA IMSのことはじめ1月9日(木)
2025年1月9日(木)茨木市おにクルにて、2025年最初のIMSイベントを開催しました。 新しい一年の始まりにふさわしく、多文化の魅力をたっぷり楽しめる内容でした。 【午前の部】韓国のおうちのごはん体験 イベントの幕開 […]