まだ言葉を使ってやりとりできないうちは、「子どもの要求」ってどうやってわかってやればいいの⁉️…と思うことありますよね。 「ああかな❓」「こうかな❓」と子どもに話しかけてみても、何かどれも違うような… いいんですよ、違っ […]
カテゴリー: OIC
2月ホッとタイム
ママとの絆が無事形成されると、お子さんが「ママでないと」泣き止まないシーンが増えますね💦 それは順調な成長の証、逆にママと絆が形成されないのは心配なこと。と、頭ではわかっていても、毎日一日中「ママ、ママ」とベッタリされる […]
1月ホッとタイム
年末年始はいかがお過ごしでしたか❓パパや親戚にたっぷり可愛がってもらった分、甘えん坊になったお子さんが、ママと2人きりに戻ったらグズグズ😂というご家庭も多いと思います。 お子さんは年末年始の間に、「要求すれば構ってもらえ […]
12月ホッとタイム
前回、「赤ちゃんのうちに身につけておきたい」のは、基本的信頼感、親子の絆だけですよとお話しました。 つまり、早く話せるようになったり、歩けるようになったりしなくても、人見知りをしたり、後追いするようになっていれば、赤ちゃ […]
出張あっぷるはうすのクリスマス
枯れ葉舞う季節となり冬の気配を感じる今日この頃、いかがお過ごしですか? 今年もあっぷるはうすにてクリスマス会を開催しますが、更に、出張クリスマス会と題して豊川いのち・愛・ゆめセンターにてクリスマス会を催します。 多世代、 […]
第6回オータムハープコンサートのお知らせ
さわやかな秋晴れが続いておりますがいかがお過ごしですか。 毎年恒例となったハープ&フルート演奏会。 今年はオータムコンサートと題しまして 秋にぴったりの名曲をお送りします。 ぜひ、遊びにいらしてくださいね! 日時: 2 […]
IMSからのお知らせ
茨木市委託多文化共生支援事業IMS~イムス~です。 IMSからの情報はこちらで発信します。また、公式インスタグラムをフォロー、または公式LINEにご登録いただけるとより便利です。