大阪国際文化協会

【報告】多文化カフェつどいば 6月19(木)

6月19日(木)13:00〜15:00、総持寺いのち愛ゆめセンターにて 「多文化カフェつどいば」を開催しました。

この日は、日本、中国、アフリカにルーツを持つ大人8名、子ども3名が参加し、和やかでにぎやかな交流の場となりました。

まずは全員で自己紹介。名前と出身地をそれぞれ言いました。
続いては、二人一組になって「他己紹介」。お互いの話を聞き合い、相手のことをみんなに紹介しました。

今回のテーマは、

  • 学生時代のクラブ・サークル活動

  • 暑い日に食べたいもの

  • 休日の過ごし方
    など、日常に根ざした話題。初対面でも会話が弾みました。

ティータイムには、スタッフのアリセさん手作りのケーキをいただきながら、
参加者一人ひとりから今日の感想を聞かせてもらいました。
「もっと日本語がうまくなりたい」と話すリピーターの方や、初めて参加した方の素直な感想が印象的でした。

子どもたちの参加で場は一層にぎやかになりましたが、その分、声が聞き取りにくくなる場面もありました。
それでも、ペアで話す形式は参加者同士の距離を縮め、深い交流につながっていることを実感しました。

これからも、参加者がリラックスして話せる場づくりを大切にしながら、つながりの輪を広げていきます。

Scroll to Top