大阪国際文化協会

カテゴリー: あっぷるはうすブログ

2月のほっとタイム

コロナ禍での子育て、皆さん日々奮闘されていることと思います。再び緊急事態宣言が発令され、思うように外出ができず、ストレスも溜めがちですよね。お家で過ごすことからくるストレスについて一緒に考えてみたいなと思います。 皆さん […]

あっぷる de アート「英国人の誇り」

あっぷる de アート「英国人の誇り」

日没間近な夕景の中を進む、黒の蒸気船と白く大きな船。 空と海面の輝きに見惚れる一枚です。 本作にターナーは二行詩を添えていました。 「戦いにも風にも雄々しくたち向かった旗も  もはやその面影はない」(ART LIBRAR […]

あっぷる de アート「最高の女性像」

あっぷる de アート「最高の女性像」

綺麗なお嬢さんが舞のお稽古中?! 日本の赤とも思える朱赤に、帯は鳳凰の柄。(新年一回目に合ってるでしょうか。) 彩雲柄に絞りや髪飾りの表現も眼福ですが、何よりこの作品は握られた手がポイント! 一見、動きが無い静止画の様で […]

1月ほっとタイム

先日、第一回大学入学共通テストが実施されましたが、昨今の大幅な教育改革には少なからず不安を感じられる方もいらっしゃるかと思います。中には、親御さんの方が先回りして、早期教育に力を入れたり、お受験を考えたり、というご家庭も […]

あっぷる de アート「闇を照らす灯」

あっぷる de アート「闇を照らす灯」

クリスマスに因んだ作品といえば・・・幼子イエスとマリア様ですが、 今回は聖ヨセフとイエスを描いた、あったかい作品をご紹介。     作品名:大工の聖ヨセフ 製作年:1640年頃 サイズ:137×102 […]

11月19日の読み聞かせ

今日もいいお天気☀️里山公園で遊んでいたお友達と読み聞かせを、楽しみました。たくさん動物が出てくる絵本にみんなの目が釘付け!! あっぷるはうすでもお母さんの膝でしっかり聞いてくれました。「ぱかっ」の絵本では、何が出てくる […]

Scroll to Top